思いやり・いたわり ・優しさの心で誠意を持って最善を尽くす…
新札幌聖陵ホスピタル

ABOUT 会社紹介

“かかりつけ”の病院を目指して

健康を蝕む病魔というのは、本当にいつ襲ってくるのかわかりません。 だからこそ、私たち「新札幌聖稜ホスピタル」は、普段からご利用される皆様の 健康状態を把握していたいと思っています。 日頃来院いただく皆様の身体のデータを私たちが知っていれば、突然の入院や 手術といった状況になっても、それだけ早く、的確な治療を開始することが出来るのです。 私たちは、病院とは “病気を治すところ” から “健康で幸せな暮らしのためのサポートをするところ” と なるべきと考えています。 利用いただく患者様のライフパートナーとして、長くお付き合いしていくためにも 心優しいあなたの協力が必要です。 ぜひ当院のスタッフとして働いてみませんか?

BUSINESS 事業内容

●当院の沿革●
昭和58年1月10日  「新札幌産科婦人科病院」を開院 昭和62年5月1日   「医療法人 新札幌産科婦人科病院」として新たにスタート  11月1日    増床を申請し、認可 平成14年7月2日   定款変更し、法人名と病院名を改称               新法人名称 医療法人社団 翔嶺館 平成15年5月1日   新札幌産科婦人科病院を新札幌産科婦人科              (有床診療所)として、41床の許可病床を利用し隣接地に               新札幌聖陵ホスピタルを新規開設 平成18年10月1日  新札幌産科婦人科の名称を               「新札幌ウイメンズクリニック」に変更 平成23年3月1日   新札幌ウイメンズクリニック・新札幌聖陵ホスピタルを併合し                60床の病院へ転換 平成26年1月1日   新札幌聖陵ホスピタル 産科•婦人科の診療を中止 平成27年4月1日   診療科目を変更。               内科・外科・肝臓内科・消化器内科・人工透析外科               脳神経外科・リハビリテーション科・麻酔科 平成30年4月1日   診療科目を変更。               内科・外科・循環器内科・消化器内科・人工透析外科               脳神経外科・リハビリテーション科・麻酔科